じぎょう

大正区障がい者基幹相談支援センタ

写真:スタッフのサポートを受けて電話応対している相談員

 特定非営利活動法人障害者自立生活センター・スクラムは、2012年4月から大阪市より〈大正区障がい者相談支援センター〉事業の委託受け、2018年4月からはひきつづき大阪市より〈大正区障がい者基幹相談支援センター〉の事業運営の委託を受けています。
 〈大正区障がい者基幹相談支援センタ〉ーでは以下のようなサポートを提供しています。
ア 福祉サービスの利用  イ 社会資源の活用  ウ 社会生活力を高める
エ ピアカウンセリング   オ 権利擁護活動  カ 就労など専門機関の紹介
 そのほかに、解決しづらい課題を抱えたケースへの対応、入所施設等から地域生活に移るケースのためのコーディネート、大正区における地域生活支援の中心拠点の役割(福祉サービス事業者のバックアップなど)、大正区地域自立支援協議会の運営、障害者虐待防止法にもとづく虐待の通告受理と対応、障害者差別解消法にもとづく差別に関する相談窓口などの役割を担っています。

大正区障がい者基幹相談支援センターのサイトへ


CILスクラム(指定特定相談支援事業・障害児相談支援事業)

写真:相談支援に必要な様式書類

 特定非営利活動法人障害者自立生活センター・スクラムは、障害者総合支援法にもとづく計画相談支援事業、児童福祉法にもとづく障害児相談支援事業を実施するために、大阪市から指定特定相談支援事業の事業者指定を受けています。
 介助や日中活動、グループホーム、自立訓練や就労支援などの障害福祉サービス、発達支援や放課後等デイサービスなどの障害児サービスは、原則として計画相談支援事業者や障害児相談支援事業者に配置されている相談支援専門員が作成する利用計画にもとづいて、市町村から支給決定を受ける必要があります。さらに、各サービスを利用する中で、利用計画を見直す必要がないか、定期的に利用状況を確認するモニタリングも必要になります。
 スクラムでは、利用計画を作成する資格をもった相談支援専門員を配置し、障害者や障害児のサービス利用をサポートしています。


ヘルプセンター・スクラム(居宅介護事業/重度訪問介護事業ほか)

写真:ヘルパーのサポートを受けてボーリングする利用者

 特定非営利活動法人障害者自立生活センター・スクラムは、障害者総合支援法にもとづく居宅介護事業、重度訪問介護事業、同行援護事業、移動支援事業を実施するために、大阪市から事業者指定を受けています。
 障害者が地域で自立生活を実現するためには、介助を使うことが必要になります。とりわけ、重度といわれる障害者にとっては、その人らしい日常生活や社会生活を送っていくためには、長時間にわたって介助を利用することが必要不可欠です。障害者があたりまえに生きていくときの重要なサポーターとしてヘルパーは大切な存在です。
 スクラムでは、地域で自立生活を送っている障害者のニーズに対応するためのヘルパー派遣、そのための重度訪問介護従事者養成研修講座なども実施しています。